ボートレース三国で予想を当てたい!特徴を知って、ボートレース三国で勝とう!

福井県坂井市にある競艇場が「ボートレース三国」です。湖を利用した競艇場で、風が強い特徴があります。今回は、ボートレース三国で勝つためにはどんなところに注目すればいいのか?どんな特徴がある競艇場なのか?などについて、詳しく解説していきます。

ボートレース三国の特徴からご紹介!

 

引用元:http://www.boatrace-mikuni.jp/modules/datafile/?page=index_suimen

ボートレース三国の特徴をいくつかまとめてみたのでご紹介していきます。

①水質は淡水

ボートレース三国は湖の水を利用した淡水の水質となっています。そのため、波も少なく潮の影響を受けることはありません。ただし、淡水の競艇場は固く、モーターの性能が弱いボートでは、うまく走りきることが出来ないでしょう。モーター性能を確認することは必須条件になります。また、淡水の水面では浮力が落ちるため、選手の体重が軽い方が有利です。体重の重い選手の評価は割り引いて考えるようにしておきましょう。

②進入隊形は乱れやすい

ボートレース三国では、進入隊形が乱れやすいです。というのも、ピットから第2ターンマークまでの距離が長いことが要因で、前づけする選手も多くいます。特に積極的にインを狙ってくる選手には、有利な競艇場だと言えるでしょう。ただし、淡水なのでインで逃げ切れるかはモーターの性能によっても左右されるでしょう。

③1コースが勝ちにくい

ボートレース三国では、1コースの1着率があまり高くありません。全国のデータと比較してみましょう。

ボートレース三国
・1コース:1着率 55.3%
・2コース:1着率 16.7%
・3コース:1着率 12.7%
・4コース:1着率 9.6%
・5コース:1着率 5.4%
・6コース:1着率 1.4%

全競艇場平均値
・1コース:1着率 55.9%
・2コース:1着率 14.6%
・3コース:1着率 12.2%
・4コース:1着率 10.7%
・5コース:1着率 5.6%
・6コース:1着率 1.8%

データ引用元:https://kyoutei-navi.com/place/mikuni/

ご覧のように全国平均よりも若干1コースの1着率が低いことが分かります。1コースが突出して強いとは考えない方が良さそうです。もちろん、1コースにA級の選手がいれば勝ちやすいですが、勝率があまり高くない選手が入っているのであれば、期待値は下げておくことが無難です。

④追い風の日が多い

ボートレース三国では、追い風の日が殆どです。追い風が風速1mから2m程度であれば、1コースの艇はスピードが出やすく逃げ切るのに有利に働きますが、風速4m以上の強風になると、今度は第1ターンマークで外側に流されやすくなるため、2コースから5コースまでの艇が差しやすくなります。

この追い風が、1コースの1着率があまり高くならない要因なのです。追い風が強くなるのは冬場が多いので、冬場はインコース予想だけに偏らない方がいいでしょう。

⑤2コースの差しが出やすい

ボートレース三国では、2コースの差しが出やすいです。決まり手「差し」の全国平均と比べてみましょう。

ボートレース三国
・1コース:決まり手 差し 0%
・2コース:決まり手 差し 73.3%
・3コース:決まり手 差し 16.4%
・4コース:決まり手 差し 26.8%
・5コース:決まり手 差し 9.4%
・6コース:決まり手 差し 14.3%

全競艇場平均値
・1コース:決まり手 差し 0%
・2コース:決まり手 差し 65.8%
・3コース:決まり手 差し 12.3%
・4コース:決まり手 差し 20.0%
・5コース:決まり手 差し 7.1%
・6コース:決まり手 差し 12.4%

データ引用元:https://kyoutei-navi.com/place/mikuni/

このように、2コースが差しで勝つ確率は全国平均と比べてもかなり高いポイントとなっています。前述した通り、追い風が強い日が多く1コースが不利になる場合が多いためです。また、水質も淡水のため1コースの艇が思ったよりも伸びずに終わってしまう事があります。2コースにターンが巧い選手が入っている時は、かなりの確率で差してくるでしょう。

ボートレース三国で勝つためのコツをご紹介!

 

引用元:https://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/raceindex?jcd=10&hd=20210325

ここからは、ボートレース三国で勝つために押さえておくコツをご紹介いたします。

①1コース中心だけれど、2コースも考慮した予想をする

ボートレース三国ではセオリー通りの予想をしても構いません。ただし、1コースが絶対的に強いという概念は割り引いて考えることをおすすめします。2コースの差しが決まる確率は、全国平均と比べても明らかに高いためです。

2コースがうまく差せるかどうかは、モーターの性能にかかっています。モーター勝率などを意識することと、選手の体重をよく確認することで、上位の着順予想を行いましょう。1コースか2コースを1着に固定し、3着を手広く流していけば当たりやすいかもしれません。

②追い風の強さで予想を変える

ボートレース三国で最重要なのは、追い風の強さです。日本海に面している福井県では、年間を通じて強風が吹き荒れます。さらに冬の間は風がさらに強くなることが多いので、選手にとってはかなり走りにくい競艇場になるでしょう。

風が強まれば引き波も発生しやすく、パワーのないモーターであれば、波の影響を受けてしまいます。風による波の発生しやすくなるため、ターンをうまく決められない選手も出てくるでしょう。その為2コースにターンが巧い選手が入っている時には要注意なのです。

さらにボートレース三国では、4コースの捲りも全国平均から比べると、決まりにくいと言われています。スタートライン上のコース幅が広く設定してあるため、スタートから第1ターンマークまでの距離が長いためです。

通常であれば、アウトコースの艇とも混戦になる第1ターンマークで、アウトコースの艇がインを捉えることが出来ず、苦戦してしまうでしょう。よほどの強風が吹いていない限り、大きな波乱は起こらないかもしれません。

③ピット離れを確認する

ボートレース三国では、ピット離れの良さを必ず確認しましょう。ピットから第2ターンマークまでの距離はかなり長い競艇場になっていて、前づけしやすい競艇場だからです。進入隊形は大きく変動し、少しでもインを攻めようとする選手は多いです。展示航走の時とは全く違うコースになる事も多く、ピット離れの良さを必ず事前に確認しておくのが、ボートレース三国で勝つための作戦です。

④展示航走では直線タイムを意識する

 

引用元:https://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/raceindex?jcd=10&hd=20210325

ボートレース三国では2コースの差しが決まりやすいですが、この場合展示データでは、「直線タイム」を意識的に見るのがおすすめです。直線タイムがいいモーターは「出足」「行き足」がいいモーターです。直線タイムがいいモーターを2コースの艇が使っていれば、高確率で差しを決めてくるでしょう。

もちろん、ターンが巧い選手が入っていれば、尚更2コース1着の確率は高まります。風の強さとモーターの性能をよく確認して、上位の予想をしていけば間違いありません。また、ボートレース三国では、6コースの艇の勝率がかなり低いため、6コースを上位予想するのはあまりおすすめしません。

ボートレース三国で予想を当てたい!特徴を知って、ボートレース三国で勝とう!のまとめ

というわけで、今回は福井県坂井市にあるボートレース三国について、特徴や勝つためのコツなどをご紹介してきました。ボートレース三国は、セオリー通りの予想が当たりやすい競艇場です。

ただ、風の強さで1着2着が大きく変わる場合もあるので、他の競艇場での予想より風を加味して予想すれば、かなり当たりやすいのではないでしょうか?展示航走からじっくりチェックを重ね、ボートレース三国で勝ちきっていきましょう!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *