潮の影響がかなりある?ボートレース若松の特徴と勝ち方などを徹底解説!

福岡県北九州地方にある、海水面の競艇場「ボートレース若松」。ボートレース若松にはどんな特徴があるのでしょうか?今回の記事では特徴や勝ち方などについて、詳しく解説していきます。この記事を読んで、ボートレース若松を攻略しちゃいましょう!

ボートレース若松の特徴を一挙ご紹介!

 

引用元:https://www.wmb.jp/data/course.php

ボートレース若松の特徴の中で、重要なポイントを集めてきたのでご紹介いたします。

①海水面で潮の満ち引きの影響が大きい

ボートレース若松は、洞海湾の海水を使った海水面の競艇場です。干潮満潮時に潮の満ち引きが大きく、干潮満潮でレースの結果がガラッと変わる競艇場となっています。満潮時には1コースの逃げ2コースの差しが有効になり、干潮時には水面が安定するので3コース4コースの捲りが有効になります。

また、大潮、中潮、小潮の潮目の際にも状況は変わり、大潮の満潮の際には第1ターンマークに潮だまりが発生しやすくなります。この場合、1コースの艇がコーナーで外に流れやすくなってしまい、2コースの差しが決まりやすいです。小潮の時には、潮の満ち引きの強さがそこまで変わらないため、あまり意識しなくてもいいですが、大潮、中潮の時には、1コースの勝率を多少割り引いて考えた方が良さそうです。

また、ボートレース若松は洞海湾と繋がっているため、追い潮と向かい潮があります。干潮から満潮に向かう際は追い潮になり、1コース2コースに有利です。逆に満潮から干潮に向かう向かい潮の際には、4コースから6コースに有利に働くでしょう。この潮の流れをよく読まなければ、ボートレース若松では勝てません。

②1コースが1着とは限らない

通常、競艇というのは一番インコースの1コースが最も1着を取りやすく設定されています。しかし、ボートレース若松に至っては、他の競艇場と比べてそこまで1コース1着率が高くはありません。全国データと比較した物を用意しました。

ボートレース若松
・1コース:1着率 56.4%
・2コース:1着率 14.1%
・3コース:1着率 12.5%
・4コース:1着率 11.3%
・5コース:1着率 5.4%
・6コース:1着率 1.6%

全競艇場平均値
・1コース:1着率 55.9%
・2コース:1着率 14.6%
・3コース:1着率 12.2%
・4コース:1着率 10.7%
・5コース:1着率 5.6%
・6コース:1着率 1.8%

データ引用元:https://kyoutei-navi.com/place/wakamatsu/

このように、1コースの1着率は全国平均より少し高い物の、そこまで大きな開きは無いため、1コースが高確率で1着に入ることは無いでしょう。ただし、半分以上の確率で1コースは1着なので、そこは忘れないようにして予想を行っていきましょう。1コースが1着になりにくい理由については後述しますが、風と潮が大きく関わっているのです。

③3コースの捲りが決まりやすい

ボートレース若松では、3コースの捲りが決まりやすいです。こちらも全国平均の決まり手「捲り率」と比べてみたのでご覧ください。

ボートレース若松
・1コース:決まり手 捲り 0%
・2コース:決まり手 捲り 22.3%
・3コース:決まり手 捲り 42.2%
・4コース:決まり手 捲り 43.4%
・5コース:決まり手 捲り 19.8%
・6コース:決まり手 捲り 28.6%

全競艇場平均値
・1コース:決まり手 捲り 0%
・2コース:決まり手 捲り 23.8%
・3コース:決まり手 捲り 37.8%
・4コース:決まり手 捲り 43.0%
・5コース:決まり手 捲り 22.2%
・6コース:決まり手 捲り 24.4%

データ引用元:https://kyoutei-navi.com/place/wakamatsu/

このように、3コースのまくりは全国平均よりも4ポイント以上決まりやすくなっているのです。こちらも、ボートレース若松の特徴的な波や潮の影響で1コースのターンが乱れてしまいやすい事が原因で、3コースが捲りを決めるとそれに合わせて、4コースが2着に入る可能性も高いので、頭の片隅に入れておきましょう。

④とにかく風が強い

ボートレース若松では、海辺にある競艇場なので、とにかく風が強いという特徴があります。2m程度の弱い風であればレースに影響はありませんが、5m以上の強い風が吹く時は、レースに影響が出ます。向かい風で5mを越える時には、1コースから3コースまでのインコースの艇がダッシュをしにくくなり、4コースから6コースまでの艇が捲りやすくなります。

一方で5m以上の追い風でも、1コースの艇が第1ターンマークを加速してターンする際に、外側に流れやすくなっていて、2コースの艇が差しを決めやすくなります。風が強い日が多いボートレース若松では、1コースには不利な条件が重なることが多いでしょう。

⑤ナイターレースの競艇場

 

引用元:https://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/raceindex?jcd=20&hd=20210326

ボートレース若松は、通年でナイターレースを行っている競艇場です。ナイターレースの競艇場は、夕刻いこう、陽が沈んでいくと段々と海水の温度が下がってきます。競艇のモーターというのは、水温が下がった方が本来の性能が発揮できるように設計されているため、一気にスタートダッシュで他の艇を置き去りにしたい1コースにとっては有利になります。

ナイターレースのボートレース若松では、時間が遅く開催されるレースの方が1コース1着率が上がると考えておきましょう。日没前では1コース1着率は54%ですが、日没後は59%まで上がると言われています。1コースに不利な条件が多いボートレース若松ですが、ここでは有利に試合を進められます。

ボートレース若松で勝つためにはここを押さえよう!

 

引用元:https://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/raceindex?jcd=20&hd=20210326

では、ボートレース若松で勝てる舟券を買うためにはどんなことに気を付ければいいでしょうか?

①ナイターレースを巧く利用する

前述した通り、ナイターレースで日没時間以降は遅くなればなるほど1コースの艇が有利になります。そのため、日没時間を把握して遅い時間に開催されるレースは、1着1コースの確率を高めていきましょう。また、ナイターレースのもう一つの特徴として「西日」が挙げられます。

西日は太陽が西に傾いた時点で発生し、慣れていない選手はスタート地点の大時計が見えにくくなります。そのため、西日の際は4コースから6コースの選手が出遅れる可能性も考慮した予想にしましょう。

②風と潮を巧く利用する

ボートレース若松の風と潮は非常に特徴的です。大潮の日には満潮と干潮の際の水面の高さが全く異なります。また、水量も違うため第1ターンマークの辺りに潮だまりが出来る事が多いです。そうすると、1コースのターンが流れやすくなり、2コースの差しが決まりやすくなります。

また、干潮から満潮に向かう際の追い潮では1コースと2コースが有利になり、満潮から干潮に向かう際の向かい潮では3コースと4コースが有利になると言われています。これらの潮の特徴と風の強さを予想に必ず加味させましょう。

③1コース1着を狙いすぎない

前述している通り、ボートレース若松では1コースが必ずしも1着とは限りません。1コースの1着率は低くはありませんが高くもないのです。そのため、他の競艇場で予想するよりも1コース1着は多少割り引いて予想をする方が当たりやすいでしょう。

潮の影響がかなりある?ボートレース若松の特徴と勝ち方などを徹底解説!のまとめ

というわけで、今回は福岡県北九州市にあるボートレース若松はどんな特徴があって、どんなことに気を付ければ勝ちやすいのか?などについて詳しく解説してきました。通常の競艇場よりも波乱が起きやすいことがお分かりいただけたのではないでしょうか?しっかりと潮と風の動きを呼んで、繊細な予想をすることを心がけていきましょう。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *